8月2〜5日・・北海道体験ツアーU
【@名寄市のヒマワリ畑】
まだ時期的には少し早かったですが広大な北海道の敷地にふさわしいヒマワリ畑です。
夕方から少し移動してらいとUPのヒマワリを見ました。
私はお花はお日様の元、きらきら光る自然の色が好きですが流行でヒマワリもライトUPでした。
この場所は去年の映画【星守る犬】のロケ地だそうです。
「星守る犬」サイトからお借りしました。
【V名寄市立天文台・・きたすばる】
星座観察をしました。
プラネタリュームで説明を受けてから屋上の望遠鏡で土星の輪を見ることが出来ました。
天の川、夏の大三角形など観察しました。お天気でラッキーでした。HPはここです。
美深温泉
北海道ならではの雄大な自然が広がる「びふかアイランド」の入口に位置する温泉ホテルです。
かつて天塩川水系にも生息していたチョウザメが獲れたそうです。
まわりはキャンプ場です。サムネイルをクリックすると説明を書いてあります。
【W野菜収穫】
野菜収穫体験はねぎとトマトです。
これをお昼の羊のバーベキューのときに一緒に焼いて食べます。
![]() |
穴の中に手植えしていました。 |
![]() |
ハウスの中で育っているねぎ |
![]() |
二本収穫です |
![]() |
トウモロコシはまだ先のようです。 |
![]() |
ミニトマト独り5個収穫しました。 |
【X士別市羊の丘・毛狩り・クラフト作り・羊追い・えさやりジンギスカン料理】・・・サイトはこちらです。
ここの羊は差フォーク種というお顔の黒い羊です。
中継点からトラクターに乗りました。
サイトからお借りした写真です。
羊の毛狩り
羊追い
頑張るボーダーコリー犬
たまに歯向かう羊もいます。
餌やりふれあい体験
クラフト作り体験
体験工房【くるるん】で羊毛を石に巻きつけ石鹸水で何度のつけては絞り文鎮を作りました。
バスの中で乾かしたり帰ってきてからも乾かし出来上がりました。